ショッピング

目次
浅草
- 酒右衛門
SAKAEMON -
ジャパニーズウィスキー専門店。
山崎や響などの日本産ウィスキーを常時取り揃えている。
日本酒の十四代等もある
5,000円以上50万円以下の範囲内で免税可。
店内写真撮影可。
住所 |
東京都 台東区 浅草1-31-4 |
---|---|
電話 | 03-6802-8867 |
営業時間 | 月~金11h00~19h00 土日10h00~19h00 |
定休日 | 無休 |
支払 | 現金、カード |
リンク | 公式サイト |
上野・御徒町
- 上野藤木屋本店
-
男性用浴衣、甚平、作務衣の専門店。
品揃えが豊富で、全て新品。
近隣に女性用浴衣専門店や着物男子喫茶キザエモンがある。
株式会社藤木屋の創業は2012年。
住所 |
東京都 台東区 東上野5-5-9 |
---|---|
電話 | 03-5830-6355 |
営業時間 | 11h00~19h00 |
定休日 | 火曜日 |
支払 | 不明 |
リンク | 公式サイト |
- ゆかた専門店『浴衣屋わそべ』
-
藤木屋の女性用浴衣専門店。
品揃えが豊富で、全て新品。
住所 |
東京都 台東区 東上野5-7-10 |
---|---|
電話 | 03-6802-7253 |
営業時間 | 11h00~19h00 |
定休日 | 火曜日 |
支払 | 不明 |
- 夢追舞
着物ドリーマーズ -
2020年2月1日にオープンしたリサイクルきものショップ。
実際、リサイクル品は少なく、ほぼ新品
価格帯は非常に良心的。
オーナーの近藤康成氏が一人で切り盛り。
営業日時は不規則な為、Twitterで要確認。
住所 |
東京都 台東区 上野5-4-3 |
---|---|
営業時間 | 12h00~20h00 |
定休日 | 不定休 |
支払 | 不明 |
リンク | 公式サイト |
リンク | 公式Twitter |
深川
- 海琳堂
-
2013年創業の酒店。
日本酒をはじめ、梅酒などをバリエーション豊かに揃える。
一風変わった日本酒が特徴。
梅酒の種類も豊富。
近所にBar有り。
住所 |
東京都 江東区 深川2-12-1 大野屋ビル1F |
---|---|
営業時間 | 平日 12h00~18h00 |
定休日 | 土日祝 |
支払 | 不明 |
リンク | 公式サイト |
- 海琳堂 酒バー
- 海琳堂のバー。
住所 |
東京都 江東区 富岡1-8-2 天孝ビル4F |
---|---|
電話 | 03-5857-8088 |
営業時間 | 18h00~23h00(L.O.22h30) |
定休日 | 月曜日 |
支払 | 不明 |
日本橋
- 田源
-
1816年に現在の滋賀県にて創業した老舗着物問屋。
同ビル2階にイチマス田源呉服問屋ミュージアムを併設。
着付けレッスンやワークショップなども展開。
住所 |
東京都 中央区 日本橋堀留町2-3-8 田源ビル1F |
---|---|
電話 | 03-3661-9351 |
営業時間 | 10h00~17h30 |
定休日 | 不定休 |
支払 | 不明 |
リンク | 公式サイト |
- 小津和紙
-
1653年創業の老舗和紙専門店。
1階が店舗と手漉き和紙体験工房(要予約)。
2階がギャラリーで3階が資料館。
品揃えは都内随一。
住所 |
東京都 中央区 日本橋本町3-6-2 小津本館ビル |
---|---|
電話 | 03-3662-1184 |
営業時間 | 月~土10h00~18h00 |
定休日 | 日曜日 |
支払 | 現金、カード |
リンク | 公式サイト |
銀座
- 君嶋屋
-
1892年創業の酒店。
正式名は「横浜君嶋屋」で、神奈川県横浜市に本社を構える。
都内には、銀座店の他、恵比寿店を展開。
日本酒、焼酎、ワイン、シャンパン等幅広く展開。
店内にBarカウンターがあり、一部商品を有料で頂ける。
住所 |
東京都 中央区 銀座1-2-1 紺屋ビル1F |
---|---|
電話 | 03-5159-6880 |
営業時間 | 月~土 10h30~20h00 日祝 10h30~19h00 |
定休日 | 無休 |
支払 | 現金、カード、QR |
リンク | 公式サイト |
神保町
- 原書房
-
1932年創業の書店。
1階は易・運命学書籍の専門店。
2階は浮世絵・版画の専門店。
浮世絵関連書籍の品揃えは世界一。
住所 |
東京都 千代田区 神田神保町2-3 |
---|---|
電話 | 易学書部 03-3261-7444 浮世絵部 03-5212-7801 |
営業時間 | 火~土 11h00~18h00 |
定休日 | 日月祝 |
支払 | 不明 |
リンク | 公式サイト |
新宿
- 世界堂
-
画材、文具、額縁の専門店。
新宿本店をはじめ、池袋パルコ店、立川北口店など東京、神奈川、埼玉、愛知に展開。
1940年創業で、「モナリザもびっくり」がコンセプト。
住所 |
東京都 新宿区 新宿3-1-1 世界堂ビル1F~5F |
---|---|
電話 | 03-5379-1111 |
営業時間 | 9h30~21h00 現状9h30~20h00 |
定休日 | 無休 |
支払 | 現金、カード |
リンク | 公式サイト |
中野
- 明屋書店
HARUYA BOOK STORES
中野ブロードウェイ店 -
愛媛県松山市に本社を置く1950年創業の書店。
ここ中野ブロードウェイ店は、ONE PIECEやHUNTER×HUNTER等の人気コミックの第1巻を新品で取り扱っている数少ない書店の一つ。
住所 |
東京都 中野区 中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F |
---|---|
電話 | 03-3387-8451 |
営業時間 | 11h00~20h30 |
定休日 | 無休 |
支払 | 現金、カード、他 |
リンク | 公式サイト |
品川
- PIGMENT TOKYO
-
筆や顔料などの絵画材料専門店。
最寄駅は東京モノレール及びりんかい線の天王洲アイル駅。
店内はスマホでの撮影のみ可。
住所 |
東京都 品川区 東品川2-5-5 TERRADA Harbor Oneビル1F |
---|---|
電話 | 03-5781-9550 |
営業時間 | 11h30~19h00 |
定休日 | 月曜日 |
支払 | 不明 |
リンク | 公式サイト |
六本木
- 伝統工芸青山スクエア
-
経済産業大臣指定の全国の伝統的工芸品を取り扱うギャラリー&ショップ
デタックス利用可能。
住所 |
東京都 港区 赤坂8-1-22 |
---|---|
電話 | 03-5785-1301 |
営業時間 | 11h00~19h00 |
定休日 | 年中無休 |
支払 | 現金、カード |
リンク | 公式サイト |
京都
- 優彩
YOUSAI -
創業90年余の着物問屋。
着物に合わせる小物類も充実。
住所 |
京都府 京都市 中京区 菊水鉾町567 |
---|---|
電話 | 075-241-1567 |
営業時間 | 5/1~9/30 10h00~19h00 10/1~4/30 10h00~18h00 |
定休日 | 8/14~16 12/29~1/3 |
支払 | 不明 |
リンク | 公式サイト |
- 京都・京極井和井
アンティーク井和井 -
1902年創業の和雑貨店。
お香、西陣織の和雑貨、清水焼、京千代紙などなど。
アンティーク井和井も併設。
住所 |
京都府 京都市 中京区 新京極四条上ル |
---|---|
電話 | 京極井和井 075-221-0314 アンティーク井和井 075-255-0372 |
営業時間 | 平日 11h00~21h00 土日祝 10h30~21h00 |
定休日 | 不明 |
支払 | 不明 |